肌にできる黒ずみやポツポツとしたブツブツは、見た目の印象を大きく左右し、メイクでも隠しきれずにお悩みの方が多い症状です。特に顔だけでなく背中や二の腕、ワキなど露出しにくい部位にも発生しやすく、自分ではケアが難しいケースも少なくありません。そこで当サロンでは、純国産のREVIハーブピーリングを活用して部位ごとのお悩みに合わせた施術プランをご提案しています。本記事では、肌質や部位の違いに応じたハーブピーリングの効果と活用法を詳しく解説します。
顔の黒ずみケア
フェイシャルゾーンは皮脂分泌が活発で、毛穴に詰まった汚れや古い角質が酸化して黒ずみとなります。同時に角質肥厚によりポツポツとしたザラつきができやすく、クレンジングや保湿だけでは改善しにくいのが特徴です。まずはお悩みのメカニズムを理解し、適切な施術とホームケアを組み合わせましょう。
お悩みの特徴
鼻やアゴ周りの毛穴が目立ちやすく、触るとザラつきや小さな盛り上がりが感じられます。
汚れを取り除こうと強くこすりがちですが、返って肌ダメージを招き角質肥厚を悪化させます。
乾燥や摩擦が重なると色素沈着を起こし、黒ずみが長引く要因になります。
REVIハーブピーリングの効果
ハーブが古い角質をやさしく剥がし、毛穴に詰まった汚れを一掃します。肌のターンオーバーを正常化し、ザラつきのない滑らかな肌質へ導きます。
純国産の植物由来成分配合で刺激が少なく、ダウンタイムがほとんどないため、施術後すぐにメイクが可能です。
本来の美肌菌バランスを整えることで、ニキビや赤みの再発を抑制し、くすみのないクリアな肌色を実感できます。
施術の流れ
クレンジングでメイクや皮脂汚れを丁寧に落としたあと、専用ハーブを肌に塗布します。塗布後は軽い疼痛感を伴う場合がありますが、肌深部まで有効成分が浸透します。
ハーブが働いた後に余剰成分を洗い流し、保湿パックで肌のバリア機能をサポート。最後に鎮静ジェルで落ち着かせます。
定期的な施術がおすすめで、3~5週間に1回のペースで受けていただくと、黒ずみやポツポツの再発を抑えつつ、透明感が持続します。
背中の黒ずみケア
背中は手の届きにくい部位で、汗や皮脂が長時間滞留しやすいためザラザラとしたブツブツ(いわゆる“背中ニキビ”)ができやすい環境です。さらに衣類による摩擦や紫外線ダメージが重なると色素沈着を起こし、黒ずみが定着しやすくなります。
お悩みの特徴
肩甲骨周辺や腰寄りの背中に小さなブツブツが散在し、触れると硬さや盛り上がりを感じます。
シャワーで洗い流しても落としきれない汚れや角質が毛穴に詰まり、黒ずみとなって目立つことがあります。
セルフケアではスクラブなどで過度に刺激を与えやすく、炎症や色素沈着を助長してしまう場合があります。
REVIハーブピーリングの効果
厚みのある背中の角質を段階的に剥がし、毛穴の奥から汚れを浮かせて取り除きます。背中特有のザラつきを短期間で改善可能です。
純国産ハーブならデリケートな部位でも安心して使用でき、施術後の赤みやヒリつきが極めて少ないのが特長です。
保湿や美白成分を同時に補給できるため、施術後はなめらかな質感とくすみのない明るい背中を実感いただけます。
施術の流れ
背中全体をクレンジングし、ハーブ塗布前の準備を整えます。ハーブ塗布後は専用シートでラップし、有効成分を浸透させます。
一定時間後に洗い流し、保湿パックで肌内部の水分を閉じ込めます。最後に鎮静クリームで赤みをケアします。
1か月に1度のペースで3回以上継続すると、背中の凹凸が目立たなくなり、多くのお客様から「背中に自信が持てる」との声をいただいています。
二の腕・ワキの黒ずみケア
二の腕やワキは摩擦や汗、古い角質が蓄積しやすく、小さなブツブツ(毛孔性苔癬)や黒ずみが目立ちやすい箇所です。露出シーズンを前に集中的にケアすることで、ファッションの幅も広がります。
お悩みの特徴
二の腕表面に細かいポツポツが連なり、肌を触るとザラザラとした手触りが続きます。
ワキまわりは汗やデオドラント剤が残留して毛穴を塞ぎやすく、黒ずみや色素沈着を起こしやすい部位です。
自己処理の繰り返しで肌ダメージを受け、さらに角質肥厚が進む悪循環に陥るケースが多く見られます。
REVIハーブピーリングの効果
ハーブの穏やかな剥離作用で蓄積した角質を取り除き、ザラつきのない滑らかな肌に導きます。
肌の保湿バリアを整えつつ色素沈着ケアも同時に行えるため、黒ずみの改善や肌トーンアップを実感しやすい施術です。
針を使わず刺激が少ないため、ワキや二の腕などデリケートな部位にもストレスなく受けていただけます。
施術の流れ
クレンジング後にハーブを塗布し、肌状態に合わせたラップで密封します。一定時間が経過したら洗い流し、肌を整えます。
施術後は専用の鎮静ジェルと保湿クリームでバリア機能をサポートし、赤みを抑えます。
月に1回のペースで3~5回続けることで、ブツブツが減り、ワントーン明るい肌へと導きます。効果には個人差がありますが、多くのお客様が継続後の変化にご満足いただいています。
まとめ
黒ずみやブツブツは部位によって原因や対策が異なるため、適切な施術選びが重要です。REVIハーブピーリングは刺激が少なく、フェイシャルはもちろん背中や二の腕・ワキなど、あらゆる部位に対応可能。純国産ハーブを用いたやさしいケアで、肌本来のターンオーバーを正常化し、透明感と滑らかさを同時に叶えます。
気になる部位がある方は、ぜひ当サロンのスペシャルケアを体験してください。丁寧なカウンセリングと部位別プランで、あなたの肌悩みに真摯に向き合います。まずはお気軽にご相談を。
▶total beauty salon mayahime(マヤヒメ)|予約サイトはこちら